ルーマニア・・・皆さんは何を想像しますか?ドラキュラ?チャウシェスク?コマネチ?・・・どこにあるの?

ルーマニアはヨーロッパの東に位置する国で、花であふれる春、暑い夏と黒海、紅葉の秋、氷点下の銀世界、四季に富んだ美しい国です。

中欧で唯一、ラテン民族の血筋を引くルーマニア人。ルーマニア人は総じて明るく小さな事は気にしない、お世話やきで包容力のある素敵な人々です。

中世と現代がミックスされた国、ルーマニア。人々は昔ながらの生活様式を継承しながら、リアルな現代を生きているのです。

 

 

ルーマニアの多くの地方は、中世を色濃くのこす街並みが今も続き、祝日には民族衣装をまとった人々が行きかいます。まるでおとぎ話の世界。今日のミルクのために牛を飼っている家庭もたくさんあるのです。

一方、首都ブカレストはまさに成長途中の現代都市。一年中インフラ工事が町のあちこちで大胆に行われ、その埃の中をルーマニア国産車のダチアとベンツ・BMWなどの高級車が走ります。高級ホテル、高級ブランドショップも建ち並び、パリやミラノさながらに見えなくもありません。

二〇〇七年の欧州連合加盟の少し前までのルーマニアは共産国時代の負の遺産を多く引きずり、人々は貧しい生活の中でも前向きに希望を持ち続け次世代へと光を紡いできました。

今もまだまだ発展途上。日本の私たちからすれば不便なところだらけ。でも彼らは持ち前の明るさと絆で、彼らのペースで前進しているのです。


町の中心地を少し離れれば、今も荷馬車がわらを運び、ふかふかのわらの上で荷馬車を引くおじさんの手には携帯電話。なんともミスマッチ。でもこれが今のルーマニア。

きっとあなたも魅了されるはず・・・。もっとルーマニアを知ってみませんか?

 

<ルーマニア基本情報>

 

【国旗】 左から青、黄色、赤の三色旗 (青は黒海、黄は穀物の実り、赤は独立で流された血を表すといわれます)

【正式国名】 ルーマニア Romania (ロムニア) 【国歌】 Deseapta Romane! (ルーマニア人よ目覚めよ!) 

【面積】 約23万7500km2 (日本の本州とほぼ同じ) 【人口】 2143万人 (2010年)

【首都】 ブカレスト Bucuresti  【元首】 トライアン・バセスク大統領  【政体】 共和制

【民族構成】 ルーマニア人が約89%、ハンガリー人7%、その他ドイツ人、ロマなど

【宗教】 ルーマニア正教87%、プロテスタント6%、ローマ・カトリック5%

【言語】 公用語はルーマニア語(ロマンス語派)。 トランシルバニア地方の一部ではマジャル語(ハンガリー語)、ドイツ語を話す人もいる。外国語では英語、イタリア語、フランス語が比較的通じる。数ヶ国語を操る人も多い。 

 

 

■通貨編

知っておくと便利なルーマニア通貨のアレコレ

 

■旅行で役立つ情報編

困った時にもお役立ち!国際電話チュートリアル

ルーマニアの電圧とプラグについて

ルーマニアの飲料水

ルーマニアの気候と服装はこれをチェック!

ルーマニアの時差とサマータイムについて

 

■ルーマニアの主要地方をご紹介

ルーマニアの主要な地方をご紹介

ワラキア地方(ブカレスト)のご紹介

奥深き伝統の地、マラムレシュ地方のご紹介

見所満載!トランシルヴァニア地方のご紹介

リゾートにもおすすめ!黒海に面したドブロジャ地方

パンチウワイン製造の地でもある、モルドヴァ地方のご紹介

 

■主要観光スポットをご紹介■

【ブカレスト】

本当は酷な名前…?「国民の館」のご紹介

ルーマニア国立農村博物館のご紹介

凱旋門のご紹介

ルーマニアの巨大市場をご紹介!

ルーマニア正教の総本山、大主教教会のご紹介。 

ルーマニア最大級の展示数を誇る、ブカレストの国立美術館

戦時のルーマニアがわかりやすく知れる、国立軍事博物館

様々な生物や鉱物を知れる歴史深い博物館 「国立自然博物館」

故チャウシェスクのダンスパーティー会場でもあった「ルーマニア国立歴史博物館」

ルーマニアが誇る作曲家の関する博物館「ジョルジェ・エネスク国立博物館」

日本の墨絵まで展示されている「ルーマニアコレクション美術館」

ブカレストで公園と言えば「ヘラトラウ公園」

ブカレストの中心部に佇む教会「クレツレスク教会」

ドリンクの種類も豊富で人気の高い「ブルースカフェ」

ミシン台を使ったテーブルなど、ユニークな店内を楽しめるカフェ「アトリエ・メカニック」

コメディ劇場隣のカフェ「ラ・コメディ」 【NEW !!】

 

 

【マラムレシュ地方】

マラムレシュ地方のバイア・マーレという町をご紹介します。

【世界遺産】バイアマーレの木造教会をご紹介

シゲット・マルマツィエイという町のご紹介

 

【トランシルヴァニア地方】

■ブラショフ

トランシルヴァニア地方のブラショフという町をご紹介!

ドラキュラ城のモデル!? 「ブラン城」のご紹介

「黒の教会」のご紹介

素敵な町中に佇む、聖ニコラエ教会のご紹介。

トランシルヴァニアの歴史がわかる!「歴史博物館」のご紹介

人気のリゾート地、ポヤナ・ブラショフのご紹介

ファガラシュ要塞のご紹介。

美しい修道院 クルテア・デ・アルジェシェのご紹介。 

むしろこっちがドラキュラ城!?ポエナリ城のご紹介

 

■シナイア

リゾート地としても人気の高い「シナイア」という町のご紹介

建設当時の姿を今もとどめる「シナイア僧院」のご紹介 

見応え十分!美しい「ペレシュ城」のご紹介

ひっそり?でも実は豪華。ペリショール城のご紹介。

山頂にはなんとスフィンクスまで!?「ブチェジェ山」のご紹介

 

■シギショアラ

魅力溢れる素朴な旧市街 「シギショアラ」のご紹介

シギショアラの町のシンボル、時計塔のご紹介

屋根付きの木造階段を登って行く、山上教会のご紹介

 

■シビウ

美しい旧市街が残る町、「シビウ」のご紹介。

シビウの町の中心地、大広場のご紹介

”うそつき橋”もある、小広場などその周辺のご紹介 

シビウ小広場に面する「民俗博物館」のご紹介

ルーマニア最古の博物館、ブルケンタール博物館のご紹介

シビウの歴史を追うならここ!歴史博物館のご紹介。

街中でも目立つ存在、福音教会のご紹介

シビウの通りに長~く続く、民衆の壁のご紹介

トランシルヴァニア屈指の名城 フネドアラ城のご紹介

 

■テミショアラ

民主革命の大きな鍵ともなった地、テミショアラのご紹介

テミショアラの中心地、勝利広場と自由広場のご紹介

今もなお現役の中世の商家が並ぶ、テミショアラ「統一広場」のご紹介

現在は博物館に。フニャディ城のご紹介

 

■オラデア

ルーマニア北西部の町、オラデアのご紹介

函館のアレにもソックリ!?オラデア大城塞のご紹介

ルーマニア有数の温泉保養地、バイレ・フェリックスのご紹介

 

■クルージ・ナポカ

多民族が共住する街、クルージ・ナポカのご紹介

クルージ・ナポカ 2つの広場をご紹介

複雑な歴史を辿ってきた「聖ミハイ教会」のご紹介

幅広い作品が展示される「クルージ国立美術館」のご紹介

質の高い膨大な歴史資料などが多数。「トランシルヴァニア歴史博物館」のご紹介

地方ごとの文化がわかる「トランシルヴァニア民俗博物館」のご紹介

ハンガリー系民俗が多く暮らすトランシルヴァニア

 

■クルージ・ナポカ周辺

伝統文化が今でも根付く村「シク」のご紹介

伝統的な民芸品も魅力「イスヴォル・クリシュルイ」のご紹介

 

【ドブロジャ地方】

■トゥルチャ

ドナウデルタの中核都市「トゥルチャ」のご紹介

トゥルチャ周辺の歩き方をご紹介

ドナウデルタの生態系が学べる、博物館のご紹介

ドナウデルタの伝統的な生活を知ることのできる「民俗博物館」のご紹介

世界遺産 ドナウデルタのご紹介

 

■スリナ

ドナウ川に面する港町「スリナ」のご紹介

港町スリナの歩き方

ドナウデルタにペリカンを見に行く。

 

■コンスタンツァ

黒海有数の港湾都市「コンスタンツァ」のご紹介

コンスタンツァ周辺を歩いてみましょう。

野外博物館として楽しめる「遺跡公園」のご紹介

優れた収蔵品は必見!「国立歴史考古学博物館」のご紹介

コンスタンツァの中心にある「民俗博物館」のご紹介

古代ローマの高い技術力に驚き!「ローマのモザイク博物館」のご紹介

コンスタンツァの灯台、「ジェノヴァの灯台」のご紹介

イスラム礼拝堂「マフムード2世モスク」のご紹介

コンスタンツァ正教聖堂「トミス主教教会」のご紹介

コンスタンツァの水族館をご紹介

古代都市遺構「ヒストリア遺跡」のご紹介

 

■黒海沿岸

ルーマニア最大のリゾート地「黒海沿岸」のご紹介

長~いリゾートビーチ「ママイア」のご紹介

泥治療目当てで集まる人々も多数!「エフォリエ・ノルド」のご紹介

穴場リゾート地「マンガリア」のご紹介 

 

【モルドヴァ、ブコヴィナ地方】

 

■モルフォヴァ

ルーマニア北東の豊かな土地「モルドヴァ、ブコヴィナ地方」のご紹介 

当店で扱うワインが製造されているのもモルドヴァなのです

 

■スチャヴァ

5つの修道院巡りの拠点ともなる町、スチャヴァのご紹介

スチャバ駅のご紹介

歴代の君主が次第に強化させた、スチャヴァの大要塞のご紹介

当時の暮らしや文化がわかる、野外村落博物館

世界遺産のひとつ、聖ゲオルゲ教会。

ロウ人形でリアルに再現。スチャヴァの歴史博物館は一見の価値アリ!

うれしい日本語解説書もアリ。農村の歴史を学べるスチャヴァ民俗博物館。 

 

■五つの修道院

【世界遺産】くっきりと残るフレスコ画が魅力のスチェヴィツァ修道院

【世界遺産】戦闘シーンが外壁に描かれた珍しい修道院 「モルフォヴィツァ修道院」 

【世界遺産】小さくても美しい「アルボーレ修道院」

【世界遺産】唯一壁画を描いた画家の名も残る「フモール修道院」

【世界遺産】「最後の審判」が描かれたヴォロネツ修道院

世界遺産には登録されて無いながらも、美しい姿が特徴的な「プトナ修道院」

 

■ヤシ

世界中からの留学生も集う文学の街「ヤシ」のご紹介

隣の国モルドバとも深い繋がりのある地、ヤシ。

広く見所も充分な、ヤシの町の歩き方

ヤシの町のシンボルとも言える「文化宮殿」のご紹介

三人の司教を祀って建てられた、三聖人教会のご紹介

統一公国発足の記念に建てたれた「統一博物館」のご紹介

ヤシ最古の建造物「聖ニコラエ・ドムネスク教会」

国民的詩人、ミハイ・エミネスクの博物館

高い丘にたたずむ、ヤシの要塞修道院